2009.07.31
YSTがBingになるかも
YST(ヤフー検索)がマイクロソフトの検索エンジンBingになるかもしれません。
かもしれないというより、かなりの確率でそうなるようです。そして、オーバーチュアもさよならのようですね。
ヤフー検索は、GoogleでgooでYSTで、それでもってBIngなんですか。
日本のヤフーも「Bing」採用へ 米Yahoo!とMSの検索提携で - ITmedia News
2009.07.30
ひさしぶりに
天気がいいので、景色のいい場所へ出かけて気分転換。12-24mmをつけて5D Mark IIを持ち出しました。
瀬戸内海が臨めるお気に入りの場所です。夏が来ましたかね。
2009.07.29
蝮
ワークアウトのコースでマムシを発見。はじめて見ました。
足元注意です。
2009.07.28
高松市の美容メーカー様より
ホームページ制作案件についてお問い合わせをいただきました。ありがとうございます。
香川県まんのう町の個人事業主様よりご依頼いただきましたホームページ制作案件を納品させていただきました。ありがとうございました。
2009.07.27
一行表示のサイトリンク
今日付けのGoogle Webmaster Central Blogに一行表示のサイトリンクのことが紹介されています。
これまで検索結果の1位のサイトだけに表示されていたサイトリンクですが、他のサイト(最大4サイト)にも表示されるようになりました。
その際の表示は、これまでの縦2段表示ではなく、横1列の表示になります。
以前にも話題にしましたが、スタイルデザインは、co.jpではサイトリンクが出ず、.comのほうでのみ表示される状態だったのですが、調べてみたら、co.jpで出るようになっていました。
「スタイルデザイン」での検索だから1番上の表示なのですが、その表示が横1列のサイトリンクです。(.comでも同じ表示でした)
1位のサイトでもリンク4件のみの表示の場合、横一列表示になるのかもしれません。(原則、1サイト最大で8件のリンクが表示されるはず)
Webmaster Central 日本版 公式ブログ: 一行表示のサイトリンク
**
高松市の個人事業主様より、ECサイト制作案件についてお問い合わせをいただきました。ありがとうございます。
2009.07.26
Google Insights for Search 日本語版
早ければ今年8月には公開されるとのことです。
このInsights for Search、Googleトレンドの単なる延長のツールかと思っていたんですが、数値の正確性は、Google Insights for Searchのほうが上なんだそうです。(Google開催のウェブセミナーで海外seoの鈴木さんの質問に対し、グーグル側がそう回答をしたもよう)
Google Insights for Search日本語版、公開間近か | 海外SEO情報ブログ・メルマガ
2009.07.25
mk II SR
フルサイズだけあって、ボケ味や解像感はよいです。30Dの画質を見てきましたが、すぐにわかるほどの違いがあります。
レンズそのままの画角になりますので12-24mmの12mmはすごいです。ファインダー越しに足元を見ながら歩いたら酔います。
で、盲目的にフルサイズがいいというのが違うことがよくわかります。
レンズのアラが出ます。このレンズ、端っこはこんなに歪曲するのか、てなもんです。結果的に素性のよい中央部をトリミングするかたちになるAPS-C機のほうが使い勝手がいいケースもありそうです。
フルサイズ機を使うなら、いいレンズを使えということでしょうけど。
30Dもまだまだ活躍しそうです。*タイトルの「SR」は気にしないでください。
2009.07.24
Web標準準拠 XHTML+CSSコーディングサービス KITAHAMA CODE サービスイン
web制作会社などのプロフェッショナル、Web上級者向けのWeb標準準拠 XHTML+CSSコーディングサービスを開始しました。
サービス名は「KITAHAMA CODE」。
お客様からご提供いただいたデザインデータ(PSD、PNG)を元にWEB標準準拠(XHTML+CSS)のコーディングを行うサービスです。
手打ちによる丁寧で正確なマークアップ、コーディングで美しいソースを展開しつつ、デザインデータに忠実な見栄えを実現します。
Web制作会社、Webデザイナー、デザイン事務所等のコーディング業務アウトソーシングにご活用ください。
2009.07.23
システム会社様より、
ECサイト制作案件についてご連絡をいただきました。ありがとうございます。
香川県丸亀市の雑貨店よりご依頼いただきましたPC用webサイトおよびモバイルサイト制作案件を納品させていただきました。ありがとうございました。
**
EOS 5D Mark IIが到着。ファインダーが広い〜。
2009.07.22
5D Mark IIで撮影したフルHD動画
をいろいろ見てまわっています。
Canon Digital Learning Center - Sample EOS 5D Mark II Video: Reverie
イベントレポート『EOS 5D Mark II でミュージックビデオを撮る! Mashup Photo-Video Vol.1』 : ビデオSALON
2009.07.21
商標登録は自分でしたほうがいい
SEO塾®が商標登録したんだとか。弁理士事務所に依頼したそうです。
より積極的に「SEO塾狩り」をやりたいわけではないのだが、他社に商標登録されたらお終いなので、ビジネスとして必要最小限の意志決定である。
早いもの勝ちの事柄なので、気を張らないといけなくて大変です。ドメインでも他人に取得されたりして、かなり苦労されたみたいです。
ところで、商標登録の出願申請ですが、自分でやったほうが全然出費が少なくて済みます。手間もそんなにかかりません。僕は自分でやりました。
商標を登録すると、周知やトラブル回避のために、積極的にそのことを外部に告知することになっていますが、いつも忘れてしまいます。スタイルデザインもスタイルデザイン®です。
2009.07.20
オリンパス・ペン E-P1
なかなかの人気のようです。簡単に言うと、質感のよい小さい一眼レフデジカメです。
レンジファインダーカメラのように、ミラーボックスがない構造なので小さいのですが、普通の一眼レフのようにファインダーを覗きたければ、別途光学ビューファインダーを取り付けることになります。
つまり、基本的には液晶モニタを利用してのライブビュー撮影なんですね。
撮像素子の規格や、肝心の画質などを考えると、このカメラで撮れる絵がほしいのではなく、このカメラ自体がほしい、という種類のカメラかと。本皮のストラップをつけるといい感じです。
今デジカメを買うなら、フルHDの簡易動画撮影機能がほしいのですが、そうすると5Dマーク2までいっちゃうんです。5Dマーク2のフルHD動画、あなどれないレベルです。
2009.07.19
万灯の神事
京都伏見稲荷大社の夏の夜に現れる、つかの間の幻想空間。
境内や稲荷山参道の幾千もの提灯や灯籠に灯がともり、来る者を異次元の世界へと導く。
夏の夜の夢のなか、朱の美は次元の狭間で崇高なかたちに昇華する。
今年は今日が宵宮(よいみや)、明日が本宮(もとみや)です。(下の写真は2001年にE950で撮影したもの)
2009.07.18
夏休み
子供は今日から実質、夏休みです。
2009.07.17
まんのう町の個人事業主様より、
ホームページ制作案件のご依頼を頂きました。ありがとうございます。
2009.07.16
QDF(Query Deserves Freshness)
Googleのアルゴリズムに QDF(Query Deserves Freshness) というものがあります。
タイムリーなキーワードでの検索があった場合に、新鮮なページを上位表示させるアルゴリズムのことです。
昨日の続きですが、インデックスの超高速化+QDF発動の条件が揃った際には、記事がほぼリアルタイムでインデックスされ、上位表示する可能性があるというわけです。
「10分前」とか「2分前」などの表示は、QDFアルゴリズムによるものらしいので、きのう話題にした記事は、上記の条件が揃ったんでしょうね。(ちなみに、昨日貼った検索結果のスクリーンショットは、1ページ目のもの、つまり上位表示しているということ)
QDFの存在がフィクションではないかと心配される方も中にはいるかと思いますが、大丈夫。
Googleのマット・カッツ氏が事実であると認めています。
**
香川県丸亀市の建設会社様より、Web制作案件(リニューアル案件)についてお問い合わせをいただきました。ありがとうございます。
2009.07.15
Google、2分前に投稿された記事をインデックス
今日、NHK「ためしてガッテン」で低温蒸しのことをやっていました。
番組が終わってすぐに検索してみたら、もうこの放送のことを話題にしたブログがインデックスされていました。
「10分前」ですごいと思ったら、「2分前」も。
タイムリーで話題性のあるニュースをテーマに記事を投稿する際は、とにかくすぐに、1分でも早くアップするのがいいかもしれません。
2009.07.14
山越
久しぶりに朝一番の山越へ。
絞り優先(F1.8)でピント極薄、光をやや反射したうどんに持っていくつもりが、こりゃ失敗です。
**
香川県まんのう町の個人事業主様より、web制作案件についてお問い合わせを頂きました。ありがとうございます。
2009.07.13
著作権放棄のWordPress2.7管理画面マニュアル
画面構成のセンスはともかくとして。
著作権放棄のWordPress2.7管理画面マニュアルのPDFファイルを配布します - かちびと.net
2009.07.12
アップデートと豆腐屋
PS3システムソフトウェアが古いままだったのでアップデート。
ネットにつなげてないので、パソコン経由で行いました。
実家から遊びに来た母に買ってもらった頭文字D(我が家では「豆腐屋」と呼ぶ)をやりまくっています。
2009.07.11
検電ドライバーで
家中の壁コンセントをチェック。有意義なひとときでした。
2009.07.10
雷、コンセントの向き
度々雷が鳴るんで、パソコンをシャットダウンして電源を抜いたり、また挿したりを繰りかえす一日でした。
ところでコンセント穴の左右って役割が違っていて、穴の大きさも違っていること、知ってました?
コンセントを挿す向きもあります。オーディオ関係にこだわる方なら周知のことかと思いますが、コンセントをさす向きによって機器の性能の差が出る場合もあるとかないとか。
ネット関連で言うと、ADSL等の回線の器具のコンセントの向きによって回線速度が違ったりすることもあるそうです。
先日、検電ドライバーなるものを発注しました。壁コンセントのホット側とコールド側を調べる器具です。
電気工事業者が間違って逆に接続しているケースもあるそうなので。
2009.07.09
他府県に出張して
web制作案件の打ち合わせをさせていただきました。
コンサル会社との協業の案件です。平日の高速も1,000円なら助かるのですけど。
ヌーベルバーグは相変わらず快調です。塗装だけ、何とかすればまだまだいけそうです。この際、全塗装で化粧直しってのもいいかもしれません。
高松で丁寧な仕事をしそうな業者を探しているのですが、よくわかりませんね。
2009.07.08
seoツール
SEO(検索エンジン最適化)に役立つ日本語対応の無料ツール集 | コリス
検索エンジンの仕様の変化やその他諸事情によっていろんなツールが出ては消えます。
かつて、オーバーチュアのキーワードアドバイスツールなんてものもありましたねえ。
大活躍、アドワーズキーワードツールはこちらです。 FerretPLUSもおもしろいかも。
2009.07.07
iTunesでスムーズな入眠ができるか
昨夜は洗車雨(7/6の雨をこう呼ぶそうです)のおかげで妙に月がきれいだったので、寝床にMacを持ってきて音楽を聴いてみました。ちなみにわたくしiPodは持っていません。
音疲れでよく寝付けたような。
2009.07.06
アース工事
スタジオのアース工事について検討中です。エアコンダクトを通しても接地できるようです。
パソコン本体やモニタのコンセント部には大概、にょろっと緑色とかのアース線がついています。それを壁コンセントにつないでアースするんですが、日本では一部の電化製品を除いてアースをする習慣がないですよね。(電子レンジや冷蔵庫、洗濯機はする)
パソコンのアース、まじめにやってる人っているんでしょうか。
シトロエン岡山、いま置いてあるのは、C5セダンのみのようです。C6はなし。(確認しませんでしたがC4あたりはあると思います)
正規ディーラーでこの取り揃えはちょっと寂しいのでは。。。
2009.07.05
Cファイブ
を見に、シトロエン岡山へ行こうかなと思っています。
まず、置いてあるか確認せねば。それとブレークもとい、ツアラーがあるかも。
Cシックスがあれば、勿論それもチェックです。
2009.07.04
2009.07.03
引田散策
徳島でのweb制作案件の打ち合わせの帰り、引田(東かがわ市)に寄ってみました。
雨が降ってきたので少しの時間でしたが、なかなかよかったですよ。
2009.07.02
検討の結果、
マジェスタッチは現状、補欠ということになりました。。。
2009.07.01
Majestouch(マジェスタッチ) vs REALFORCE(リアルフォース)
FILCO Majestouch FKB108M/NB vs 東プレ REALFORCE 108UBK。
リアルフォースはでかい。特に奥行き。そして重い。
コードの出方は、リアルフォースが左右を選べるのに対し、マジェスタッチは中央固定。
リアルフォースの茶色の印字(東プレはゴールドと言ってます)はあまりクールな印象ではありません。
肝心のキータッチはどちらも気持ちいいですが、打鍵音が静かなのはリアルフォース。
まぶしいと言われるマジェスタッチのLEDですが、真上から見なければ大丈夫です。(シールでも張ればいいかも)
価格は、リアルフォースのほうが高価で、マジェスタッチの2.5倍ほど。
こういう記事、エントリーごとにパーマリンク(固定リンク)の付くブログでちゃんとレポートしたら、アクセスもありそうな気がするんですけど。