ホームページ制作/WEB制作のスタイルデザインTOPへ
 
 

スタイルくんのSOHOライフ

 
[最新版とINDEX]
 
2006年4月の日記
区切り線

2006.04.01「同業他社からの評価を活用する」

昨日、下の事柄を同業他社ホームページ制作会社等からの評価とするという考えを示しました。
  1. 業務提携、パートナー提携の提案などを受けること
  2. ホームページ制作、webデザイン制作外注などの打診を受けること
  3. 相互リンクの依頼を受けること
そして、それを最新情報に掲載することにしたんですが、もう少し考えて「スタイルデザインは同業他社からの評価を得ています」ページを制作することにしました。「ホームページ制作会社」等のキーワードも自然に出現することになりますのでSEO(検索エンジン対策)的なメリットもあるはずです。

あらためて言いますが、ホームページ制作会社等から直接的な評価を得たのではないけれど、(こちらで条件を設定して)評価を得たことにしてしまうのがミソです。
ちょっとくどい気もしますが、とにかくやってみます。

 
区切り線

2006.04.02 「おすすめ+ホームページ制作会社」

今日、レーザープリンターを買おうと思ってネットで調べていたんですが、種類が多くてどれがよいか決めかねていました。

何か口コミのようなものがあれば参考にしたいと思ったけれど、それもない。
で、どうしたかというと「おすすめ レーザープリンター」で検索してみたんです。

その時、ふと思いました。
ホームページ制作の依頼をしようと思って、ホームページ制作会社を探している人も、いったいどこにすればいいのか悩むんだろうなと。

通常は「ホームページ制作」「ホームページ制作会社」や、「ホームページ制作会社+地域」等で検索することになるんでしょうが、今回私がやったように口コミ的な情報を求めて「おすすめ ホームページ制作会社」でつい検索してしまう人もいるんじゃないかと思ったんです。

思いついたら、すぐやってみます。
「おすすめ+ホームページ制作会社」というページタイトルでコラムページを制作してみました。

ちなみに今日現在、「おすすめ+ホームページ制作会社」でのスタイルデザインの検索順位は以下のとおりです。
・グーグル→142位
・YST→138位
 
区切り線

2006.04.03 「文字や写真だけでデザインしていませんか?」

文字や写真だけでデザインしていませんか?「魅力的なインフォグラフィック」表現を知ろう

これは、サイト構築のためのトータルデザイン誌「ウェブデザイニング」2006年4月号の特集の一つでとりあげられているテーマです。インフォグラフィックとは、情報を図像化したデザインのこと。

そもそもwebのデザインは(様々な制約があるにせよ)印刷物のデザインに比べ、はるかに遅れています。きっと、みなさんもネット上で「何これ?」というようなwebデザインに出会ったことがあると思います。
インフォグラフィック表現にしてもそうでしょう。

サイト全体の印象を決める上でデザインが果たす役割が非常に大きいということをあらためて感じています。

昨今、web標準が押し進められているの風潮の中でデザインが切り捨てられたようなweb制作が散見されるようになっています。インフォグラフィック表現についてはページ全体、サイト全体のデザインというより、グラフィックパーツのデザインということにはなるのでしょうけど、いずれにせよ、(特にプロの世界では)デザインを諦めたようなweb制作はしてはならないということですね。
 
区切り線

2006.04.04 「1日10分でも10年やればプロになれる」

あることを継続して毎日するとします。
「1日10分でも10年継続してやればプロの領域に到達する。」
これってどこかできいた話です。

もちろん、そうはいかない事もたくさんあるでしょうけど、ホームページ制作や運営の事で考えてみると、そういう考え方があてはまる部分がある気がしています。

毎日、ホームページを更新して10年やらないとプロの域に達しない(効果が出ない)ということでは困るでしょうけど、実際にはもっと早く期待するような効果が出ます。
とにかく継続すること、不断の努力・チャレンジ・試行錯誤・七転八倒が必要なんですね。

これって誰でも知っている真理なんですが、実際にできる人はかなり限られてくるようです。

ところで10年間、毎日文章作成を続けると、スタイルくんはプロのライターの域に達するんでしょうか(笑)。
 
区切り線

2006.04.05 「ホームページ制作+工務店」

工務店が展開する小冊子、ちらし、広告、ニュースレター、モデルハウス、ホームページなど熱心で多角的なマーケティング手法には感心します。

建築業界にあっても工務店はホームページを活用しようという意識が高いと思います。それも、比較的小さな町の工務店がそうなんだと思います。

世の中にはある業種に特化したホームページ制作サービスがありますが、工務店専門のホームページ制作サービスなんてあってもよいかもしれませんね。
まあ工務店だけというわけにはいかないでしょうから、サービスの中に「工務店ホームページ制作サービス」を据えるという感じでしょうか。

思い切ってサービスごとにサイトを分けるという考えなら、完全に特化させることも可能です。

スタイルデザインの「ホームページ制作+工務店」の検索順位
Google→8位
YST→13,16位
 
区切り線

2006.04.06 「ホームページ制作会社の見分け方/その1」

ホームページ制作会社って、ほんとうにたくさんあります。試しに「ホームページ制作会社」で検索してみると、グーグルで824,000件、YSTで9,690,000件出てきます。

もちろん、この数字=ホームページ制作会社の数ではありませんけど、相当数がネット上にひしめいているわけです。

では、これだけあるホームページ制作会社の中から、どうすればよいホームページ制作会社を見分けることができるのでしょうか?

見分ける方法をお教えしましょう。

案外簡単です。ヤフーやグーグルで「ホームページ制作」「ホームページ制作会社」等で検索してみてください。上位に表示するホームページ制作会社の中からフィーリングや自分が考えている条件に合いそうな会社を選べばOKです。

ただ、単に「ホームページ制作」「ホームページ制作会社」で検索すると、他府県の会社が検索されてしまいます。基本的にはホームページ制作は、担当者と直接面談することができる地元のホームページ制作会社に依頼するほうが安心ですよね。

ですから「ホームページ制作+地域名」「ホームページ制作会社+地域名」で検索するとよいのです。

たまたま見つけたホームページ制作会社のサイトがあって、デザインや雰囲気がいいなと感じたら、検索キーワードチェックツールSEO(SearchEngineOle)でGoogleやYSTでの検索結果を調べてみてください。手順は下のとおり。             
  1. グーグルキャッチあるいはヤフーJAPANキャッチの「URL」にホームページ制作会社のトップページのURL(ホームページアドレス)を入力する。
  2. 「ワード」の部分に「ホームページ制作 地域名」や「ホームページ制作会社 地域名」を入力する。
  3. 「実行」ボタンをクリックする。
これで、そのホームページ制作会社の検索順位が出ます。もし順位が低ければそのホームページ制作会社への依頼は考え直したほうがよいかもしれません。

ホームページ制作会社である以上、自分のサイトをおろそかにすることはあってはなりません。
それは、つまり依頼を受けて制作するクライアントのホームページをおろそかにすることと等しいと考えてください。

seo(検索エンジン対策)は今や必須事項です。ホームページ制作会社ならば尚更、自サイトにおいてseo(検索エンジン対策)に取り組み、成果を出し、それを顧客に提示できなければならないのです。

今日掲載したのは、ホームページ制作会社を見分ける有効な方法の一つです。ぜひこの視点を持ってみてください。
 
区切り線

2006.04.07 「ホームページ制作会社の見分け方/その2」

よいホームページ制作会社の見分け方その2です。

それは「他府県からホームページ制作の依頼を受けているかどうか」ということです。
webサイトで営業を展開するホームページ制作会社の商圏には、もちろん地域や都道府県の垣根はありません。それがwebビジネスの利点でもあり、醍醐味です。
(「うちでは、直接会って打ち合わせのできないクライアントからの依頼は受けません」というスタンスのホームページ制作会社はあるかもしれません)*スタイルデザインは全国からweb制作のご依頼を承っております。

では、他府県の会社等からホームページ制作の依頼を受けることができるホームページ制作会社(のサイト)にはどういう特徴があるのか挙げてみました。また、それがどういう意味を持つのが考えてみました。

クライアントにすれば、地元にもたくさんのホームページ制作会社があるのです。それにも関わらず、遠い他府県から依頼されるということは、それだけの魅力を持っているということです。
クライアントは安くないホームページ制作費用を支払います。そこにはクライアントとホームページ制作会社の一定以上の信頼関係が絶対必要となります。

ふつう、クライアントは担当者と面談などをしてそのホームページ制作会社や担当者が信用できるかどうかを判断します。その信用をネット上のサイトだけで得ることができなければ他府県からの依頼を受けることができないということになります。(この依頼は直接面談できないほどの遠方からのものを想定)

つまり、他府県からホームページ制作依頼を受けることのできるホームページ制作会社は、自サイトにおいて見込み客の信頼を獲得するノウハウを持っているのです。
そして、そのノウハウはクライアントのためのホームページ制作につながります。

ホームページ制作関連のキーワードにおいて、検索エンジンで上位表示しているということ。つまりseo(検索エンジン対策)技術に優れているということです。
ホームページ制作会社間のseo(検索エンジン対策)競争は、熾烈を極めます。なぜならseo(検索エンジン対策)のプロ同士の闘いだからです。
そんな状況の中、上位表示させる力量を持っているホームページ制作会社はプロ中のプロです。

翻って、地元企業ばかりを相手にしているホームページ制作会社。
そのホームページ制作会社はコネや古典的な営業手法などに頼り、seo(検索エンジン対策)もできておらず、ホームページ制作会社でありながら肝心の自サイトを活用できていない可能性が高いかもしれません。

「他府県からホームページ制作の依頼を受けているかどうか」
よいホームページ制作会社を見分ける方法の一つです。
 
区切り線

2006.04.08 「マスコミ関係の方へ」

トップページに「マスコミ関係から方へ。取材申し込みはこちら」を掲載しました。
スタイルデザインは各種マスメディアからの取材を歓迎します。

これは、今日のスタイルデザインサイト運営会議の決定事項です(笑)。
 
区切り線

2006.04.09 「あなたもホームページで成果が出せる」

ホームページは作るだけではだめで、運営を通じて成長させる必要があるというのは周知のとおりです。

しかし、皆なかなかこれを実現させることができない。だから、次々生み出されるものの、成果が出ない、そんなホームページがネット上に増えているんです。

なぜ、みんなホームページで成功できないのでしょうか。
そこには様々な問題点があります。

わかりやすく要点だけお話します。

まず、ホームページ制作の段階で方向性を間違い「成果の出るホームページ」になりにくいものを作ってしまう、ということです。これは、ホームページのテーマ、コンセプト、切り口、ターゲットなどをどう設定してどう上手にサイトを構築するか、その辺のセンスにかかっています。

しかし、今回はこの点にはあまり焦点を当てません。

少々乱暴と思われるかもしれませんが、今回は「成果の出るホームページに必要なものは、成果の出るホームページ運営である。」という1点に絞ってご説明しますね。

成果の出るホームページ運営に必要なものは、次のことです。

●熱意、根気、やる気
これがなければ始まりません。自分で更新する場合でも、ホームページ運営を外注する場合でも、この姿勢は絶対必要です。

ホームページだけ、インターネットだけ特別なものだと勘違いしないでください。ホームページを作って公開しさえすれば、それなりに問い合わせや注文がもらえるなんて思わないでください。
「ホームページを作って公開する」=「新規事業立ち上げ」です。立ち上げただけで放っておいて成果が出るはずがありません。

社長さんなら、今の事業を立ち上げた時、どんな意気込みで、どんな姿勢で事業の成長のために取り組んだか思い出してください。その熱意、根気、やる気をホームページにも注いでやってください。そして、その熱意、根気、やる気を1か月や3か月や半年で辞めないでください。

ホームページにおいて、智恵をしぼりにしぼってアイデアを生みだし、それを適用し、試行錯誤を繰り返し、七転八倒してください。手数が少ないのはだめです。いろいろやってください。ホームページで成功している人たちは、みんなこの道を通ってきています。スマートにかっこよくホームページで成果を出そうなんて甘いです。また、楽してホームページで成果を出そうなんて、もっと甘いですよ。

●技術
やみくもに熱意だけで突っ走るより、適切な技術をあわせて使うほうが効率よくホームページで成果を出せます。
詳しくは説明しませんが、SEM{*SEO(検索エンジン対策)もこの中に含まれます}等に集約されることです。SEM=検索エンジンマーケティング。検索エンジン最適化(SEO)に加え、オーバーチュアや、アドワーズなどのキーワード連動検索エンジン広告(PPC広告)等を展開することで投資収益率や購買率の向上を狙うWebマーケティング方法の一つです。

その他、ブログ、メルマガ、ヤフオク、アフィリエイト、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)などを活用する手法もホームページ運営の技術といってもよいでしょう。もちろん、ホームページ制作(更新)自体の技術もあります。

さあ、どうだったでしょうか。

「 熱意、根気、やる気」は持てそうな人も「技術」については、難しすぎてよくわからないし、できそうもないと思われたのではないでしょうか?

大丈夫です。

では最後にもう一つ、成果の出るホームページ運営に必要なことを。

●自分でできないことは、できる人にまかせる
自分ですべてを背負う必要はありません。自分のできないことはできる人もまかせればいいんです。SEO(検索エンジン対策)を始め、ホームページ制作運営の技術の小難しいことは、できる人にまかせてください。それが最短で成果の出るホームページを持つ道です。

まとめです。

ホームページで成果を出す、ホームページで成功するためには、「熱意、根気、やる気」をもってホームページに向き合い、その姿勢を継続し、自分でできないことはできる人にまかせる。

自分のできないことをスタイルデザインへまかせて成果を出している方がいます。その方はメールのやりとりがやっと出来る程度で、ホームページやインターネットのことはほぼわからないという方です。しかし「熱意、根気、やる気」があるのです。自分でできないところはスタイルデザインにまかせ、どんどん成果を出しているのです。
●詳しいことをききたい!という方はお気軽にお問い合わせください。

スタイルデザインは、あなたのできない部分をお手伝いできます。あなたのできないことはスタイルデザインへおまかせください。

普通はここで終わりですが、ここで最後の問題点をはっきりさせておきましょう。

それは「自分のできないことを他人にまかせるホームページ制作や運営は、お金がかかる」ということです。

でも、この問題も大丈夫なんです。

ホームページ制作会社へホームページ制作や運営を依頼すると、高いです。場合によっては本当にびっくりしますよ。ケタが一つ違うんじゃないの?という程です。

スタイルデザインは個人事業です。事務所を維持する費用や人件費がかかりません。広告費、営業費もこのホームページを運営する費用だけです。ほとんどお金がかかっていません。だから安いんです。安い理由がはっきりしています。

高額なホームページ制作費やホームページ運営費用を支払はなくてもホームページで成果が出せます。
ホームページ制作/ホームページ運営はチカラある個人事業主へ依頼するのがベストです。


*スタイルデザインは個人事業主ですので、たくさんの案件を同時に受けることはできません。
対応可能な範囲を超える場合はお待ち頂いたり、お断りする場合があります。また「楽して成果を出したい、儲けたい」というような考えの方からのご依頼はお断りしています。

*2006年4月中にご成約をいただいた方へ特典をご用意しています
このページの考え方に賛同していただいた方で2006年4月中にホームページ制作、ホームページリニューアル、ホームページ運営(検索エンジン対策含む)のご成約をいただいた場合、特別割引させていただきます。詳しくはお尋ねください。
 
区切り線

2006.04.10 「推薦の声を掲載」

かねてから考えていた「推薦の声」を掲載することにしました。
web制作関連や他業種で交流のある方から推薦の声をいただいています。それを順位掲載していく予定です。
 
区切り線

2006.04.11 「3月のアクセス解析/検索条件」

2006年3月のアクセス解析/検索条件。
眠たいのに1時間もかけて調べるなんてスタイルくん、あんたも好きですねえ。 
  • ホームページデザイン
    やはりYST2位が効いているようです。
  • webデザイン
    グーグル13位、YST17位。
  • web制作
    グーグル17位。
  • スタイルデザイン
    スタイルデザインで検索する方もいるんですね。
  • webデザイン 会社
    YST5位。スタイルデザインは正確には会社ではなく個人事業主のSOHOなので、webデザイン会社ではありません。でも、Webデザインはおまかせください。
  • デザイン会社
    検索順位的には全然高くないんですが、訪問してくださる方がいるんですね。感謝。スタイルデザインは、デザインでも専らwebデザインをしております。
  • デザイン ホームページ
    YST7位、グーグル9位。ホームページデザインはスタイルデザインへおまかせください!
  • デザイン
    すごいビッグキーワードです。YSTでようやく201位。まだまだですな。
  • ホームページ制作
    グーグル35位。これもまだまだですな。
  • web デザイン
    グーグル13位。
  • ホームページ デザイン
    グーグル10位。WEBデザインはスタイルデザインへおまかせください!
  • 香川県国分寺町
    YSTで16位。スタイルデザインは香川県高松市国分寺町のホームページ制作のSOHOです。
  • ホームページ スタイル
    グーグル3位、YST6位。
  • デザイン制作
    グーグル9位。webデザイン制作はスタイルデザインへおまかせください!
  • ホームページデザイン賞
    YST6位。グーグル1位。(でも13件中のおはなし)
  • サイトデザイン
    「サイトデザイン」という語句ははあまり意識したことがありませんでした。YST20位。
  • デザイン 制作
    グーグル8位。YST1位!これは11,800,000件の1位です。うれしい!webデザイン制作のご依頼をお待ちしております。
  • ホームページ制作 香川県
    1位。
  • デザイン スタイル
    グーグル1位。こんな検索条件もありましたか。
  • 高松市国分寺町
    グーグル12位。スタイルデザインは香川県高松市国分寺町のweb制作のSOHOです。
  • webデザイン 制作
    グーグル1位。
  • 香川 ホームページ作成
    YST5位。これはもっと上にいかなければダメですね。
  • ホームページ デザイン大賞
    YST5位。コンテスト受賞歴を持つホームページ制作、webデザインはスタイルデザインへ。
  • ホームページ優秀作品
    グーグル1位。でも全部で8件。
  • webデザイン会社
    グーグル18位。思ったよりいい位置ですが、「webデザイン」という語句を意識してseoをしているホームページ制作会社ってどれくらいあるんでしょうか。
  • hp デザイン 優秀
    グーグル2位のようです。
  • デザイン web
    グーグル17位。
  • web デザイン 価格比較
    YST55位。この条件で検索した方はよっぽどwebデザインの価格比較の情報が欲しかったんでしょうね(笑)。って、スタイルデザインのサイトにはwebデザイン価格比較の情報はありませんけど。
  • 福岡県 デザイン会社
    YSTでなぜか1位。
 
区切り線

2006.04.12 「スタイルデザインの考え方」

≫ホームページで成果を出したい人は今すぐこちらをお読みください。
≫同業者に注目されないようでは顧客からも注目されない!?あなたはまだホームページから目をそらし続けますか?

上の2つの記事について、色々な方から反応をいただいています。ありがとうございます。
スタイルデザインのホームページ制作、ホームページ運営に対する考え方、webに向かう姿勢を感じ取ってくだされば嬉しいと思っています。
 
区切り線

2006.04.13 「WEBコンサルティング業務」

島根県浜田市の塗装店様よりWEBコンサルティング業務を承りました。
成果の出るホームページ制作、ホームページ運営がスタートします。どうぞよろしくお願いいたします。

ホームページで成果を出したい中小企業の社長さん、個人事業主さんは、スタイルデザインへお気軽にお問い合わせください。
 
区切り線

2006.04.14 「今日のホームページ制作業務など」

ホームページ制作会社やweb制作の個人事業主のサイトを見ていると、ブログや日記風コンテンツの中で今日のホームページ制作業務など掲載していることがあります。
これって、サイトを見てくださっている方に業務の動きをリアルタイムに近く感じてもらえていいかもしれません。
やってみました。

**本日の業務の動き**
●朝一番に香川県の飲食店サイト更新案件を納品。
●午前中、web保守管理を担当させていただいている高松市の会社へ訪問。Dreamweaverでのサイトの更新の仕方を説明させていただく。
●帰って業務提携を進めている高知県のwebコンサルティング会社のTさんと電話でうち合わせ。
●お昼一番に高松市のハウスメーカーの展示場へ訪問。(午前中、お電話で新規お問い合わせをいただきました)担当のK様とホームページ制作のヒアリング。
●お問い合わせのあった高松市の(株)FのU様とホームページ制作の業務提携について電話でお話させていただく。次週、面談することに。
●島根県のホームページ制作のSOHO、IさんとWEB制作業務契約書等についての情報交換。
●輸入品代行販売の段取りを進めている香川県高松市の(有)RのMさんから契約書到着。いよいよ業務に取りかかります。
●ホームページ運営を担当させていただいている香川県高松市の民間団体のMさんとホームページの更新について電話で打ち合わせ。

**進行中案件のお知らせ事項**
●ホームページ制作/香川県高松市のK様
いただいた画像を使って現在、鋭意制作を進めております。
●ホームページ運営/香川県高松市の(株)TのS様
サーバーへのログイン情報届きました。アクセス解析導入出来次第、ご連絡します。サイト運営業務も順次進めさせていただきます。
●ホームページ制作/神奈川県の(有)K工務店様
ホームページ制作のための資料が揃いましたらご連絡ください。お待ちしております。
●ホームページ制作/香川県高松市のO美容室のS様
トップページの画像処理について現在、ラフを制作中です。出来次第、ご連絡させていただきます 。
●ホームページ制作/香川県高松市のホームページ制作会社様
行政サイトのデザイン案件、提出したラフに了承いただけましたらhtml制作に入らせていただきます。ご連絡お待ちしております。
●ホームページ運営、SEO業務/東京都(有)SのS様
YSTのアルゴリズム変更、入れ替えで順位が安定しませんが、目標キーワードでのYST1位が安定するよう対策を進めさせていただきます。


それから、トップページに掲載している「最新情報」ですが更新した場合、このページにも掲載することにしました。
●香川県高松市のハウスメーカー様よりホームページ制作を承りました。ありがとうございます。
●香川県高松市の(株)F様よりWEB制作業務提携についてご連絡いただきました。ありがとうございます。
 
区切り線

2006.04.15 「今日のホームページ制作業務など」


**本日の業務の動き**
●香川県丸亀市(株)SのM様とホームページ制作、WEBコンサルティング業務についてヒアリング。ホームページ制作、WEBコンサルティングを承りました。ありがとうございます。
●高知県のwebコンサルティング会社のTさんと業務提携について電話でうち合わせ。
ホームページ制作、オンラインショップコンサルティング業務について業務提携をスタートすることになりました。webコンサルティング会社のTさん、どうぞよろしくお願いいたします。
●ヤフオクにて輸入バッグ代行販売作業。
●その他、いろいろ。スタイルデザインサイトに新コンテンツを追加すべく制作中。
●夕方、ジャージを着ていつものコースで簡単な運動。ちょっと体がだるい。(これも仕事の一つです、笑)
 
区切り線

2006.04.16 「売れるオンラインショップコンサルティング」

あなたのネットショップ、儲かってますか?
自らのネットショップで月300万円以上を売り上げるスタッフが直接そのノウハウを伝授します!!
これがネットショップで成功するための一番、確実で最短の道です。
近いうちにこのサービスについての詳細をアップする予定です。
待てないと言う方はお問い合わせください。*サービスは今すぐ提供可能です。

***
●香川県高松市のホームページ制作会社様より建設会社サイトのデザイン制作についてご連絡いただきました。ありがとうございます。
●香川県綾南町のS様よりホームページ制作についてご連絡いただきました。ありがとうございます。
 
区切り線

2006.04.17 「ホームページの素晴らしい威力を実感できないなんて」

ホームページは、24時間365日働き続ける優秀な営業マンなんてよく言いますが、それを実感している会社、社長さんはどのくらいいるでしょうか?

ホームページ制作会社に高いお金を払ってホームページを作ったものの、期待したような効果が全然ない。それどころか、これまた高額な保守管理費を払っているのに効果がない。踏んだり蹴ったりで契約を解消したいのにホームページ制作会社と長期契約を結んでしまったため、それすらできない。

こんなケースって、非常に多いのではないでしょうか?
ホームページの使い方、その威力を実感できないとは、この時代にあってなんとも情けないではありませんか?
ホームページでバンバン儲けてみたいと思いませんか?お金ばかりかかって効果のないホームページとはもうお別れです!
ネットショップでもっと売上を出してみませんか?
売れないネットショップはもういりません!

**ホームページを活用して売上を上げたい方はこちら**
≫ホームページで成果を出したい人は今すぐこちらをお読みください。
≫同業者に注目されないようでは顧客からも注目されない!?あなたはまだホームページから目をそらし続けますか?

**オンラインショップで儲けたい方はこちら**
自らのネットショップで月300万円以上を売り上げるスタッフが直接そのノウハウを伝授します!!
これがネットショップで成功するための一番、確実で最短の道です。
近いうちにこのサービスについての詳細をアップする予定です。
待てないと言う方はお問い合わせください。*サービスは今すぐ提供可能です。

**今日のスタイルデザイン最新情報**
愛知県のホームページ制作/FLASH制作会社様より業務提携についてご連絡いただきました。ありがとうございます。

 
区切り線

2006.04.18 「ネットショップ/オンラインショップ/ECサイト等検索数」

ネットショップやオンラインショップなどのECサイト関連語がそれぞれどのくらい検索に使われているのか調べてみました。
これはネットショップを制作したい人やネットショップのコンサルティングをして欲しい人をサイトに誘導するための調査です。

キーワードアドバイスツール2006年2月結果
  • 通販サイト115486
  • ネットショップ26746
  • オンラインショップ8344
  • ECサイト4161
「通販サイト」が突出して多いです。でも、2位以下が一気に検索数が下がっています。
どんな語句と組み合わせて検索されているかと見ると、
  • アマゾン996
  • ネット400
  • ネット+構築330
  • インターネット+構築328
  • オンライン+構築327
  • インターネット310
などとなっています。
個人的には「通販サイト」というとアマゾンなどの大手通販サイトというイメージです。
通販カタログ、そのままのイメージで「通販サイト」という感じでしょうか。ネットショップを制作したいという人ではなく、通販サイトで買い物をしたい人が使う言葉のような気がしますね。
(明日に続く)

***
高知県のwebコンサルティング会社様よりクリーニング会社ホームページ制作等についてご連絡いただきました。ありがとうございます。

 
区切り線

2006.04.19 「ネットショップ/オンラインショップ/ECサイト等検索数」

次に「ネットショップ」です。(単独での検索数26746)
組み合わせて検索されている語句を見ると、
  • ネットショップ+開業6378
  • ネットショップ+開設2352
  • ネットショップ+構築2296
  • ネットショップ+オーナー1881
  • ネットショップ+無料1110
  • ネット ショップ+運営989
などが多く検されています。
他には開店,デザイン,作成,作り方,出店,始め方,成功,seo,携帯,製作,アフィリ,レンタルサーバー,カート,クレジット,ショッピングカート,決済,作成法,売上アップ,激安,売れる, 起業などとなっています。

どうやら、この「ネットショップ」が狙うべきキーワードのようです。
オンラインショップを開業したい、オンラインショップを作成したいという人は、「ネットショップ」を検索に使うことが多いということです。
 
区切り線

2006.04.20 「ネットショップ/オンラインショップ/ECサイト等検索数」

さて次は「オンラインショップ」。(単独での検索数8344)

■オンライン ショップ+
構築1992
開業731
開設465
構築ソフト429
構築324
seo319
出店316
ショッピング カート308
製作307
開発303
カスタマイズ298
カート298
sem296

最後は「ECサイト」です。(単独での検索数4161)
■ecサイト+
構築2466
制作348
開業313
携帯93

ちなみに少数派「eコマースサイト」は単独で64。*「eコマース」での検索のほうが多いようです。
eコマースサイト+構築17
eコマースサイト+製作13

結論としては、「ネットショップ」をメインにSEOをするとよさそうです。
「ネットショップ+開業/開設/構築」などの検索数が多いのですが、これはネットショップ制作を外注しようとしているというより、自分で開設する方法を探しているという意味合いが強いかもしれません。当然ながら、ネットショップ制作や作成、製作なども押さえておくべきですね。

***
茨城県つくば市の(株)U様よりECサイト制作についてお問い合わせいただきました。ありがとうございます。
 
区切り線

2006.04.21 「検索エンジンスパム/リンクファームについて」

All About「ホームページ作成」にこんな内容の記事がありました。
ホームページ作成/狭い領域で大量リンクは検索エンジンスパム

狭い領域での大量リンクは検索エンジンスパムになる
スタイルシートやインラインフレームを使ってある領域に大量のリンクを詰め込むと、検索エンジンスパムになるようです。ポイントは人に見せるためのデザイン・処置かどうかということですね。極端に狭い領域でやっちゃうとマズイようです。

リンクファームは検索エンジンスパムである
リンクファームはそのまま解釈すれば「リンク農場」です。複数のサイト(ウェブページ)がお互いにもれなくリンクを張り合っている状態のことです。
All Aboutの記事では、上記の「狭い領域の大量リンク」+「リンクファーム」により某企業ウェブサイトがまるごとGoogleのインデックスから削除されたといっています。

このリンクファーム(複数のサイト・ウェブページがお互いにもれなくリンクを張り合っている状態のこと)について、「あれっ、それってダメなの!?」と気になった方もいるんじゃないでしょうか?
その辺について、明日またお話しします。サイト管理者にとって重要な情報です。

***
先般、入会した香川県中小企業家同友会(高松第2支部)の懇親会に出席しました。
とてもよい勉強になりそうです。こういう繋がりを大切にしなければ!
ちなみにホームページ制作/WEB制作業をメインでされている方はいらっしゃらないようでした。
 
区切り線

2006.04.22 「検索エンジンスパム/リンクファームについて」

昨日のつづきです。
リンクファームは、複数のサイト・ウェブページがお互いにもれなくリンクを張り合っている状態のことですが、これが検索エンジンスパムであり、最悪の場合、検索エンジンのインデックスから削除されることもあるとお話しました。

ただ、そう心配することはありません。
リンクファームで問題となるのは、かなり大規模なもの、組織的なものです。数百とか数千の規模のリンクファームが問題なのだと言われています。

友人同士がお互いにリンクを張り合ったり、グループ企業同士がそれぞれのサイトにもれなくリンクを張り合う行為などは問題ないでしょう。

検索エンジンスパムとなるリンクファームの規模について、誰も正確な情報を持ってはいないのですが、検索エンジンのアルゴリズムが今後、変われば小規模のリンクファームでもスパムになりえる、なんて事も言われます。

僕の考え方はこうです。
そもそもwww(World Wide Web/ワールドワイドウェブ)は、名のとおりクモの巣のようにサイトとサイト、ページとページがリンクしあうシステムのことです。
複数のサイトがお互いにリンクを張り合っている状態は、wwwの考え方や成り立ちからいうと、むしろ自然なことであり奨励されるべき事柄のはずです。

例えば、何らかのサークルやグループのメンバーがそれぞれサイトを持っていてお互いにリンクを張り合うなんて、いかにも自然な行為です。サイト利用者の立場からいっても、どのサイトからも他のすべてのメンバーのサイトへのリンクがあると便利です。

違う見方をしてみます。あなたはサイト内のリンク構造はどうしていますか?
ユーザビリティを考慮して極力、あるページから他のすべてのページにリンクを張る、そしてその他のページにおいてもそのようにしていませんか?それがSEO対策においても、サイト設計においても必要なことだと知っているはずです。
こういう見方をすれば、これもリンクファーム状態です。

それから、よく関連情報を扱うサイトにしかリンクしないほうがいいとか、関連性のないサイト同士がリンクしあうとよくないという情報を目にします。しかし、これはseo(検索エンジン対策)上、そのほうがよいという程度のことだと考えています。
同じテーマを扱うサイト同士のリンクしか認められないとすれば、同じテーマを扱うサイト同士のweb(クモの巣)しか形成されないことになります。これでは先に示したwwwの大前提を崩しかねません。

つまり、
リンクファームで問題になるのは、例えば数百とか数千の明らかに不自然な規模のものであり、通常、皆が考えるようなものは問題ありません。もしあっても無視できるような程度のものです。今後、検索エンジンが小規模のリンクファーム状態を重大なスパム扱いにするようなアルゴリズム改変はありえません。(検索エンジンも、それをコントロールしている人もそんなにバカではありません)サイトテーマに関連性がない複数のサイト同士がもれなくリンクを張り合っていても大丈夫です。wwwの理念が守ってくれます。

***
香川県高松市の建築設計事務所様よりホームページリニューアルについてご連絡いただきました。ありがとうございます。

 
区切り線

2006.04.23 「ホームページ制作+香川県など」

最近さぼっていたんですが、ホームページ制作関連語句と香川県や高松市を組み合わせた検索の順位を見てみました。
YST/Google
  • ホームページ制作+香川県→1位/1位
  • ホームページ製作+高松市→1,3位/1,2位
  • ホームページ作成+香川県→2位/6位
  • web制作+高松市→1位/1,2位
  • web製作+香川県→1,2位/1,2位
  • ホームページ制作会社+高松市→1,5位/1,2位
  • ホームページ作成会社+香川県→7位/3位
  • web制作会社+高松市→1位/1,2位
  • webデザイン+香川県→1位/1,2位
  • ホームページデザイン+高松市→2位/1,2位
  • デザイン+香川県→1位/1,2位
とにかく精進あるのみです。
商圏がはっきりしているホームページを運営している方は特にこの「目標となるビッグキーワード」+「商圏となる地域」でのseoに取り組んでみてください。

ちなみに、ホームページ制作/WEB制作のスタイルデザインは、香川県や高松市のみならず全国からホームページ制作、WEBコンサルティング、seo(検索エンジン対策)、売れるネットショップ制作、サポートなどを承っております。
 
区切り線

2006.04.24 「本日のホームページ制作業務など」

今日はこんなことをしてました。出品してたヤフオクの商品が落札されてちょっと嬉しい!

●丸亀市(株)SのM様と香川の情報サイト制作について電話でうち合わせ。
●香川県高松市の(有)RのM様と輸入品代行販売について電話でうち合わせ。
●香川県高松市のD(株)のK様とホームページ制作について電話でうち合わせ。
●香川県高松市の建築設計事務所に訪問。ホームページ制作についてのヒアリング。
●香川県高松市のホームページ制作会社のY様との面談についての調整。
●東京都杉並区の(有)S様よりホームページ更新についての依頼あり。段取りを進める。
●島根県浜田市の(有)S様ホームページ運営について電話で打ち合わせ。
●ホームページ制作業務いろいろ

***
東京都渋谷区のweb制作会社様より外資系企業サイトのwebデザインについてご連絡いただきました。ありがとうございます。

 
区切り線

2006.04.25 「香川県中小企業家同友会」

先日、香川県中小企業家同友会、高松第2支部の懇親会に出席しました。
この同友会がすごいのは、うちのような小さな個人事業主であっても、様々な業種・企業等のトップの方々と交流が持てることです。

定期的な例会や後援会などの開催も盛んで、とにかくその気になればものすごく勉強ができます。
 
区切り線

2006.04.26 「WEBマーケティング」

現在、WEBマーケティングについて勉強中です。
「自分の職業の技術的なことができる能力と、営業的なことができる能力は別物」とは、よく言われることです。

個人事業主である以上、両方できなければいけません。
インターネットの世界でも、ホームページ制作の世界でも、ノウハウを持っている者が生き残るんでしょうね。
 
区切り線

2006.04.27 「ホームページ作成+香川県」

ちょっとした実験をしてみたいと思います。
スタイルデザインのサイトは、「ホームページ制作」等に比較すると「ホームページ作成」がseo的に弱い結果が出ています。ちなみに現時点での検索順位「ホームページ作成+香川」でグーグル12位、YST11位となっています。
また「ホームページ作成+香川県」では、グーグル7位、YST2位という結果です。

内的要因に対するseo(検索エンジン対策)をする際に一番簡単で効果的なのは、ページタイトルを最適化することだと思っています。

で、「ホームページ作成+香川」というページを作ってみようと考えました。
ロボットの巡回を待って、順位の変化を見てみたいと思います。
(このくらいのことでは、変動しないかな)
いずれにせよ、追って結果を報告します。

***
香川県高松市のホームページ制作会社様よりweb制作等についてお問い合わせいただきました。Y様、わざわざお越し下さってありがとうございました。是非また、お話しましょう。
 
区切り線

2006.04.28 「webデザイン関連の検索順位」

webデザイン関連の検索順位の調査です。
デザイン+ホームページ制作→グーグル1位!webデザインはスタイルデザインへ。

これが、ホームページ制作+デザインだと、順位がかわります。グーグル3位。スタイルデザインは、seo的には「ホームページ制作」より「デザイン」のほうが強いということですね。屋号にデザインが入ってますし。。。ヤフーディレクトリなどは、「ホームページ制作/WEB制作のスタイルデザイン」など屋号に装飾を加えて登録することはできません。

つまり「スタイルデザイン」で登録されているんですが、「デザイン」に対するリンクレピュテーションは効いているんでしょう。

「webデザイン」はどうでしょう。グーグル15位。「webデザイン制作」だと2位になります。次は、ホームページデザイン。7位。YSTで11位。

最後に「webデザイン+優秀」。自分でこんな検索をするのも照れますけどアクセス解析をすると、実際に「webデザイン+優秀」での訪問があるんですよ。グーグル5位と6位。
「ホームページデザイン+優秀」
で4位と5位。

あなたは、自分のサイトの検索順位、把握してますか?
 
区切り線

2006.04.29 「webデザイン関連の検索順位」

昨日の続き。
デザイン+WEB制作→2位。デザイン+SOHO→10位。デザイン制作会社+SOHO→3位。香川県+デザイン→1位。*すべてGoogle

デザインを中心にした組み合わせだけでも、まあ、たくさんあります。

自分のサイトが目標とする語句での検索で、どのくらいの位置にいるのか。
こまめに調べて記録し、把握しておくことです。そしてseoを施し、順位を追跡調査していく。この繰り返しです。上位表示するサイトについては、なぜそうなのか研究しましょう。

順位がアップしてくるとやりがいもありますよ。
 
区切り線

2006.04.30 「ネットショップで成功したい方はいませんか?」

あなたのネットショップ、ガンガン儲かっていますか?
ネットショップの中で成功しているものは全体のわずか10%程度と言われています。
つまり9割は、売れないネットショップなんです。

あなたのネットショップ、次のような問題をかかえていませんか?

●売上が上がらない。伸び悩んでいる。
●検索エンジンの上位に表示されない。検索エンジン対策(seo)がわからない。
●具体的な集客の方法、売上の伸ばし方がわからない。
●ネットショップ向きホームページの作り方がわからない。
●メール対応、クレーム処理の方法がわからない。
●メールマガジン発行、運営の方法がわからない。
●その他、ネットショップ運営上のいろいろな不安がある。

これらの問題や不安を解消して、ネットショップでガンガン儲ける最良の方法を言います。

自らのネットショップでガンガン成果を出している人にそのノウハウを直接伝授してもらうことです。
これがネットショップで成功するための一番、確実で最短の道です。

ネットショップ制作しますよ〜という普通のホームページ制作会社に依頼すると失敗します。そのホームページ制作会社は、実際に現在進行形でネットショップを運営し、成果を出していますか?また、実際に制作や運営などのサポート担当者は、現在進行形でネットショップを運営し、成果を出していますか?
そうでないケースがほとんどです。

ですから、もう一度言います。

ネットショップで成功するための一番、確実で最短の方法は、現在進行形でネットショップを運営し、ガンガン成果を出している人にそのノウハウを直接伝授してもらうことです。
実際に自らのネットショップで月300万円以上を売り上げているスタッフが直接、そのノウハウを伝授します。


[注意]
*このサービスのご提供は本当にネットショップで成功したい熱意のある方に限ります。
*数多くの案件をお受けすることはできません。定数になり次第、締め切らせていただきます。

≫ネットショップで成功したいあなた、今すぐお問い合わせください。
 
区切り線
 
[最新版とINDEX]
   

ホームページ作成スタイルデザインTOPへ